
【マナズファーム】大人気のパキポディウムを多数アップしました!
皆さまこんにちは。
マナズファームSTAFF のしゅんです。
先日入ってきたパキポディウムが発根し安定してきたのでオンラインストアを更新しました!
今回も比較的丈夫で育てやすい品種を中心に厳選しております!
僕自身も大好きなパキポディウムなのでおすすめの株をご紹介させて頂きま!
それでは行きましょう!
パキポディウム 恵比寿大黒 Pachypodium Densicaule No.1
https://manas-green.com/items/63784045d7e1d814035102db

扁平で特徴的な形になる人気種”恵比寿笑い”と丈夫な性質で育てやすい”デンシフローラム”のハイブリッド品種。
どっちの株の特徴が強く出るかは未知の領域で、この株は塊根が縦に長くなりつつも横にも膨らんできてもいますので丁度中間の見た目になりそうですね!
特に日光が大好きな品種なので直射日光雨ざらしでむっちむちに太ってくれますよ!
成長も比較的早いので育てていて楽しい一株です!
パキポディウム グラキリス Pachypodium Gracilius
https://manas-green.com/items/63783e3b5988dc5856074acd

塊根ブームの火付け役“パキポディウム グラキリス”
大変人気品種なのでオンラインにアップする前に売れてしまうので久しぶりの入荷となります!
この株は“Theグラキリス”というような品種の特徴をしっかりと出してくれており、伸びた2本の枝もピースのような形をしていて愛らしさを感じさせてくれます。
象の表皮のような質感と色で水をかけると茶色や緑色に変化するので日比野水やりも楽しめそうですね!
初期根は確認できています!
育て方に不安がある方はご購入後お客様のご自宅に合った管理方法もお伝えできるので是非チャレンジしてみてください!
パキポディウム サンデルシー Pachypodeium saundersii
https://manas-green.com/items/637840d64ff8c20fe8f90348

ツンツンとした長いトゲが特徴の”サンデルシー”
先端の枝先からはツヤツヤとした少し縮れた葉を生い茂らせています。
成長していくと高さ・幅で出てくるので存在感バツグンです!
和名の白馬城の名の通り木肌が白く、鋭く細いトゲが枝いっぱいに広がっています。
幹が緑々しており状態がとても良く元気いっぱいのひと株です。
こちらも日光大好きなので来シーズン直射日光雨ざらしで育てれば1周り2周りも大きく育ってくれますよ!
初めてのパキポディウムにもお手頃な価格で販売中!
是非チャレンジしてみてください!
いかがでしたでしょうか!
今回ご紹介した植物は本日21時から販売開始!
これからの季節でも安心して育てていただけるように
ご購入後のお客様のご自宅にあった育て方もお伝えいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。